【モラハラ夫と離婚】別居で生活費を確保して離婚が成立した事例

【モラハラ夫と離婚】別居で生活費を確保して離婚が成立した事例

【離婚を決めたなら】弁護士法人かがりび綜合法律事務所 野条 健人、井上めぐみ、水野 那々衣

相談の背景 40代/女性 エリア 大阪府 職業 専業主婦 婚姻期間 10年 子供 あり

ご相談者様は、夫のモラハラに耐え兼ね、別居を考えておりましたが、生活費などの懸念もあり、なかなか踏み出せず、ご相談にお見えになりました。

相談の結果 結果、生活費を確保しながら、無事離婚を成立させることができました。 モラハラを行う相手は、あなたを支配下に置いたりコントロールしたがるなどが多く、別居に踏み出すことが難しいケースが多いです。 今回のように、婚姻費用の請求を行い、生活費を確保しながら、相手に離婚を迫ることが可能ですし、当事務所が代理で交渉致します。 あなたが相手と直接対峙することはないので、もし離婚を決意されたのであれば、安心してご相談ください。 弁護士の対応 ご相談を通じ、別居のタイミングをうかがうと共に、生活費がなくなり困窮してしまう状況を避けるために、まず別居をしてから婚姻費用(生活費)の申立てを行い、生活費を確保することにしました。

author avatar
野条 健人 代表弁護士
大阪を拠点に、男女問題・離婚・DV・モラハラなど、デリケートな問題を抱える方々の相談に親身に対応しています。ただ法律的な解決を目指すだけでなく、依頼者様の気持ちに寄り添い、心の負担を少しでも軽くすることを大切にしています。 「相談してよかった」と思っていただけるよう、一人ひとりのお話を丁寧に伺い、最適な解決策をご提案します。お悩みの方は、お気軽にご相談ください。

keyboard_arrow_up

0664793766 問い合わせバナー 無料法律相談について