離婚事件での弁護士さん選び

こんにちは、弁護士の野条です。

離婚事件での弁護士さん選びについて、一つのポイントを挙げるとすれば、それは

 話しやすい弁護士さんであること

だと思います。

 これ大変重要で、男女問題での弁護士選びの基本だと思いますす。男女問題というのは考えても色々なことが挙げられます。

例えば、モラハラを受けている、セックスレスである、暴力がひどい、浪費癖がある、不倫をした、された、これだけでもなかなか他者に言える内容ではありません。男女問題は離婚、不倫の具体的なテーマ、動機からしても言いにくい内容が詰まっています。これをさらに掘り下げて述べていくことになります。このようなときに、話しやすい、話しやすくない弁護士さんどちらにお話しやすいかは分かりやすいと思います。

さらに、話しやすいということはよく聞いてくれるかどうかということです。主観にはなりますが、自分であれば姿勢もそうなのですが、双方向性で同じ方向性を向いているかが重要だと思います。

と言いますのも、結局、何かしらの問題を解決するために、弁護士さんに相談しているわけですから、解決所も探らないといけないです。話しやすくなければなかなかポイントも掴めず、弁護士さんも依頼者さんも苦悩されます。そういうときは一度、かがりび綜合法律事務所の無料法律相談を受けて欲しいのです。我々がこれまで少しでも依頼者さんの役にたちたいとおもって、一生懸命頑張ってきましたので、その熱意が少しでも伝わる相談になればいいなといつもおもっています。

author avatar
野条 健人 代表弁護士
大阪を拠点に、男女問題・離婚・DV・モラハラなど、デリケートな問題を抱える方々の相談に親身に対応しています。ただ法律的な解決を目指すだけでなく、依頼者様の気持ちに寄り添い、心の負担を少しでも軽くすることを大切にしています。 「相談してよかった」と思っていただけるよう、一人ひとりのお話を丁寧に伺い、最適な解決策をご提案します。お悩みの方は、お気軽にご相談ください。

keyboard_arrow_up

0664793766 問い合わせバナー 無料法律相談について