離婚調停では弁護士のサポートがあれば安心

離婚調停では弁護士のサポートがあれば安心

弁護士が帯同することで不安な思いも払拭できる

離婚成立に至る流れとしては、離婚協議、離婚調停、そして離婚裁判があります。モラハラやDVが原因の離婚については離婚協議よりも裁判所での調停に委ねたほうが解決も早いケースが多く、当事務所でも状況を見極めつつ対応しています。

離婚調停は調停委員を間に入れて、双方の意見や主張の調整をはかっていく話し合いの場です。そこでは法的な要素を含んだ主張が必要になることが多く、弁護士のサポートがあるほうが安心です。またお1人で裁判所に出向いて調停の場に臨むのは心細い面も多いと思いますから、弁護士が帯同することで不安感もなくなるでしょう。

依頼者との緊密なコミュニケーションを重視

当事務所では調停当日以外も、継続的なコミュニケーションで依頼者の方をサポートしています。対面での打合わせはもちろん、お電話やメール、Zoomによるオンライン相談も活用しながら調停の進め方などを共有していきます。

また調停は状況次第で、ご自身は出席せず、弁護士だけに任せていただくこともできます。もちろん、最終的な条件のすり合わせではご本人の出席は欠かせませんが、それまでは臨機応変に弁護士任せにしていただいて構いません。特に仕事をお持ちの方など、柔軟な対応で調停をスムーズに進めるべくサポートさせていただきます。

keyboard_arrow_up

0664793766 問い合わせバナー 無料法律相談について