■解決事例(【性格の不一致による離婚】親権獲得★夫婦の価値観や性格の不一致が原因で夫と別居)

こんにちは!

かがりび綜合法律事務所代表弁護士野条です!

◆解決事例の紹介です!

【性格の不一致による離婚】親権獲得★夫婦の価値観や性格の不一致が原因で夫と別居して、弁護士間交渉の末、夫が解決金500万円を支払う内容で調停離婚が成立した事例

依頼主  50代  女性

別居

性格の不一致

心理的なDV有り

弁護士からのコメント

夫は当初は離婚には応じなかったものの、調停の手続きとともに婚姻費用の請求を行った取ったところにより、生活費を安定的にもらいながらこちらの言い分を毅然と主張する、こちらの土俵できちんと主張することができました!

相談前からの検討

生活している間に突然怒りだしたりする耐えて結婚生活を送ってきました。しかし、それが徐々に悪化し、性格の不一致と心理的DVを理由に作戦をたてるようにしました。あらかじめ作戦をたて別居したことが項を奏したのか、よく検討したうえで離婚協議の代理人を受任しました。

author avatar
野条 健人 代表弁護士
大阪を拠点に、男女問題・離婚・DV・モラハラなど、デリケートな問題を抱える方々の相談に親身に対応しています。ただ法律的な解決を目指すだけでなく、依頼者様の気持ちに寄り添い、心の負担を少しでも軽くすることを大切にしています。 「相談してよかった」と思っていただけるよう、一人ひとりのお話を丁寧に伺い、最適な解決策をご提案します。お悩みの方は、お気軽にご相談ください。

keyboard_arrow_up

0664793766 問い合わせバナー 無料法律相談について