このページの目次
弁護士が交渉術を解説 – 大阪の離婚弁護士 井上めぐみ
「特に夫に不満はないけれど、離婚したい。でも、財産分与ってどうなるの?きちんと分けられるか不安…」
離婚を考える理由は様々ですが、必ずしも相手に明確な非があるとは限りません。今回ご紹介する事例は、双方に明確な離婚事由がない状況で、夫側から解決金300万円を提示されたものの、依頼者である50代の専業主婦Aさん(仮名)が納得できず、当事務所にご相談に来られたケースです。
弁護士 野条健人が、この難しい状況をどのように打開し、3000万円という高額な財産分与を獲得して離婚を成立させたのか、その交渉術を詳しく解説いたします。
相談の背景:納得できない解決金と突然の離婚調停
結婚25年、お子さんもいらっしゃるAさんは、夫から解決金300万円で離婚に応じるよう求められていました。提示された条件に到底納得できなかったAさんは拒否したところ、夫側から離婚調停を申し立てられてしまいました。
Aさんは、離婚はやむを得ないと考えていましたが、今後の生活のためにも、可能な限り有利な条件で離婚したいと強く希望されていました。
弁護士の対応:隠れた財産を見つけ出し、徹底交渉
夫に明確な不貞行為や暴力などの有責事由が認められなかったため、当初は多額の解決金を求めることは難しい状況でした。しかし、面談で詳細を伺う中で、弁護士 野条健人は、夫が婚姻後に非公開の株式会社を2つ設立していたという重要な情報を掴みました。
そこで、相手方代理人に対し、以下の対応を取りました。
- 会社の財政に関する資料の提出要求: 2社の株式価値を正確に評価するため、夫側に対し、会社の財務状況を示す資料の提出を求めました。
- 株式価値の算出: 提出された資料に基づき、専門家による株式の価格を算出しました。非公開会社の株式は評価が難しい場合もありますが、過去の判例や評価方法を駆使し、適正な価格を算定しました。
- 株式または相当額の財産分与を要求: 算出した株式の価値の2分の1をAさんに譲渡するか、同額相当の金銭を財産分与として支払うよう、夫側と粘り強く交渉しました。
相談の結果:3000万円の財産分与を獲得し、離婚成立
当初、300万円の解決金を提示されていたAさんは、弁護士の徹底的な調査と交渉により、最終的に3000万円の財産分与を獲得し、離婚が成立しました。
明確な離婚事由がないケースでも、諦めずに隠れた財産を探し出し、適切な評価と交渉を行うことで、依頼者の方の正当な権利を守ることができることを示した事例と言えるでしょう。
離婚における財産分与で後悔しないためのポイント
今回の事例から、離婚における財産分与で有利な条件を引き出すためには、以下の点が重要であることがわかります。
- 早期の弁護士への相談: 少しでも不安を感じたら、早めに弁護士に相談し、今後の見通しや取るべき行動についてアドバイスを受けることが大切です。
- 財産に関する情報の整理: 夫婦の共有財産に関する資料(預貯金通帳、不動産の登記簿謄本、保険証書など)をできる限り集めて整理しておきましょう。
- 隠れた財産の可能性を探る: 相手が申告していない財産がないか、注意深く情報を収集することも重要です。特に、事業を経営している場合や、退職金、年金なども財産分与の対象となる可能性があります。
- 専門家による適正な評価: 不動産や株式など、評価が難しい財産については、専門家(不動産鑑定士、税理士など)に評価を依頼することも検討しましょう。
- 粘り強い交渉: 納得のいく条件で離婚するためには、弁護士に依頼し、粘り強く交渉してもらうことが重要です。
離婚の財産分与でお悩みなら、大阪の離婚弁護士 野条健人にご相談ください
離婚における財産分与は、今後の生活を左右する重要な問題です。特に、明確な離婚事由がない場合や、相手が財産を隠している疑いがある場合は、専門的な知識と交渉力を持つ弁護士のサポートが不可欠です。
大阪の離婚弁護士 野条健人は、豊富な経験と専門知識に基づき、あなたの状況を丁寧に分析し、最大限有利な条件での離婚成立を目指します。まずは無料相談で、あなたの不安やお悩みをお聞かせください。
当事務所の強み
- 豊富な財産分与の解決実績: 様々なケースの財産分与問題を解決してきた経験と実績があります。
- 徹底的な財産調査: 隠れた財産も見逃さず、徹底的に調査いたします。
- 専門家との連携: 必要に応じて、不動産鑑定士や税理士などの専門家と連携し、適正な財産評価を行います。
- 粘り強い交渉力: あなたの権利を守るため、粘り強く相手方と交渉いたします。
初回相談は無料です。一人で悩まず、まずは当事務所にご連絡ください。
>> 今すぐ無料相談を予約する
【キーワード】 離婚, 財産分与, 解決金, 離婚調停, 隠れた財産, 非公開株式, 株式評価, 弁護士, 離婚弁護士, 大阪, 野条健人, 交渉術, 無料相談