1.はじめに
配偶者の浮気が発覚し、心身共に辛い思いをされていることと思います。不倫相手への慰謝料請求を検討されている方も多いでしょう。しかし、不倫相手の情報が断片的で、どうすれば良いかお悩みの方も多いのではないでしょうか。
弁護士には、弁護士会照会という制度を使って、不十分な情報からでも相手の身元を特定できる場合があります。この制度を利用することで、慰謝料請求に向けて一歩を踏み出すことができるかもしれません。
2.弁護士会照会とは?
弁護士会照会とは、弁護士が依頼者のために、裁判所や企業などに対して、必要な情報を問い合わせることができる制度です。例えば、不倫相手の名前や住所が分からない場合、弁護士がその情報を調べるために、携帯電話会社などに照会することができます。
3.弁護士会照会でできること
- 携帯電話番号から氏名や住所を調べる: 配偶者のスマホの履歴などから、不倫相手の電話番号が分かれば、携帯電話会社に照会することで、氏名や住所を特定できる可能性があります。
- メールアドレスからプロバイダーを特定: 不倫相手のメールアドレスが分かれば、プロバイダーに照会することで、契約者情報を調べることも可能です。
4.弁護士会照会のメリットとデメリット
- メリット:
- 不十分な情報からでも、相手の身元を特定できる可能性がある。
- 弁護士が手続きを行うため、依頼者は専門的な知識がなくても良い。
- デメリット:
- すべての情報が得られるとは限らない。
- 手続きに時間がかかる場合がある。
- 費用がかかる。
5.弁護士に相談するメリット
- 適切なアドバイス: 弁護士は、あなたのケースに合った最善の解決策を提案してくれます。
- 証拠収集: 弁護士会照会だけでなく、他の証拠収集方法も検討し、総合的に証拠を固めます。
- 交渉・訴訟: 慰謝料請求の交渉や、必要であれば訴訟手続きを行います。
- 精神的なサポート: 辛い状況の中で、あなたをサポートし、心の負担を軽減します。
6.まとめ
不倫問題で悩んでいる方は、一人で抱え込まずに、まずは弁護士にご相談ください。弁護士会照会をはじめ、様々な方法で解決に向けてサポートいたします。
【ご相談のポイント】
- 具体的な証拠: 不倫の証拠となるLINEのやり取り、メール、写真などがあれば、事前にまとめておきましょう。
- 相談内容: 慰謝料請求だけでなく、離婚、親権など、気になることや不安なことは何でもご相談ください。
- 費用: 弁護士費用について、事前に確認しておきましょう。
【当事務所について】
当事務所では、不倫問題に関するご相談を多数扱っており、豊富な経験と専門知識を持った弁護士が対応いたします。
無料相談も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。