コラム

探偵事務所から「おすすめ弁護士」に認定

2025-02-21

有難いことに探偵事務所から「おすすめ弁護士」に認定していただきました!

大阪で家事事件に特化した「離婚に強い弁護士」


いまや家庭問題も専門性が必要な時代になりました。専門性のない弁護士に依頼をして負ける事案を多数確認しております。必ず家庭問題に強い離婚弁護士にご相談ください。

婚外恋愛とは|不倫との違いは?リスクやトラブルの解決方法について解説

2025-02-10

代表弁護士の野条です。離婚問題に強い弁護士が並ぶサイトの法律監修をしています。 有難いことに当職も勉強になりますし、今後も皆様のお役に立ちたいと思っておりますので、ぜひ気になる方は、お読みいただければと思います!そのなかでもかがりび綜合法律事務所がみなさまに選ばれていることは特に自信になっております。ひきつづき皆さま何卒宜しくお願いします!

https://legalmedia.coconala.com/5086

婚外恋愛とは|不倫との違いは?リスクやトラブルの解決方法について解説

セックスレスを理由に離婚はできる?慰謝料請求は可能?準備すべきことなど解説

2025-02-03
代表弁護士の野条です。離婚問題に強い弁護士が並ぶサイトの法律監修をしています。 有難いことに当職も勉強になりますし、今後も皆様のお役に立ちたいと思っておりますので、ぜひ気になる方は、お読みいただければと思います!そのなかでもかがりび綜合法律事務所がみなさまに選ばれていることは特に自信になっております。ひきつづき皆さま何卒宜しくお願いします!

セックスレスを理由に離婚はできる?慰謝料請求は可能?準備すべきことなど解説

https://legalmedia.coconala.com/5089

離婚時に父親が親権獲得を有利にするには?獲得しにくい理由と重要な判断基準

2025-01-30
代表弁護士の野条です。 離婚問題に強い弁護士が並ぶサイトの法律監修をしています。 有難いことに当職も勉強になりますし、今後も皆様のお役に立ちたいと思っておりますので、ぜひ気になる方は、お読みいただければと思います!そのなかでもかがりび綜合法律事務所がみなさまに選ばれていることは特に自信になっております。ひきつづき皆さま何卒宜しくお願いします!

https://legalmedia.coconala.com/5093

離婚時に父親が親権獲得を有利にするには?獲得しにくい理由と重要な判断基準

2025年も年明けから多数の案件を解決

2025-01-26

有難いことに2025年も年明けから多数の案件を解決させていただきました!

今年もどうぞ宜しくお願いします!

事例1:専業主婦のAさん

Aさんは結婚15年、専業主婦でした。夫の収入に頼り、家事や育児に専念してきました。しかし、夫の浮気が原因で離婚することになり、財産分与について悩んでいました。

「専業主婦だったから、何ももらえないのではないか」と不安に思っていましたが、弁護士に相談したところ、「専業主婦だからといって、財産分与の権利がないわけではありません。結婚中に築いた財産には、Aさんの貢献も含まれています。夫の収入で生活を支え、家事や育児を担ってきたことは、財産形成に大きく貢献していると言えるでしょう。」と説明を受けました。

弁護士のサポートのもと、夫との交渉を進め、Aさんは、自宅の半分と、まとまった現金を得ることができました。

Aさんの声:

「まさか自分がこんなに多くの財産分与を受けられるとは思っていませんでした。弁護士先生のおかげで、安心して新しい生活を始められます。本当に感謝しています。」

事例2:高額な預金を隠していた夫のBさん

Bさんは、結婚10年。ある日、妻が夫の隠し口座を発見し、離婚を決意しました。しかし、夫は隠し口座の存在を認めず、財産分与の交渉は難航していました。

弁護士に相談したところ、弁護士は、夫の口座履歴や取引明細を詳しく調査し、隠し口座の存在を立証しました。その結果、Bさんは、隠し口座の全額を財産分与として受け取ることができました。

Bさんの声:

「夫の嘘にずっと悩まされていましたが、弁護士先生のおかげで、真実が明らかになり、気持ちの整理がつきました。これからの人生、前向きに進んでいきたいと思います。」

不倫と風俗の関係性、あなたは正しく理解していますか?

2025-01-18
不倫と風俗:法律でどう考える?あなたの疑問を解決します!!
1 不倫と風俗の関係性、あなたは正しく理解していますか?

代表弁護士の野条です!
「不倫」という言葉は日常的に使われますが、法律上は「不貞行為」という言葉で定義されています。不貞行為は、配偶者以外の人との性的関係を指し、風俗を利用することもこれに該当するケースがあります。

この記事では、不倫と風俗の関係性について、法律的な観点から詳しく解説します。

2 不倫(不貞行為)とは?
定義: 配偶者としての貞操義務に違反する行為
具体例: 配偶者以外の異性との性的関係(性行為、性交類似行為)
含まれる行為: 相手の合意のない性行為、対価を伴う性行為

3 風俗は不倫になるの?
性行為や性交類似行為がある場合: 風俗で性的関係を持つことは、法律上不貞行為に該当します。
性行為がない場合: たとえ性行為がなくても、風俗通いが原因で夫婦関係が破綻した場合、離婚事由となる可能性があります。

4 風俗通いが原因で離婚できる?
不貞行為があれば: 風俗で性行為があった場合は、不貞行為を理由に離婚できます。
不貞行為がなくても: 風俗通いが原因で夫婦関係が破綻した場合、「婚姻を継続することが困難な重大な理由」として離婚が認められる可能性があります。

5 慰謝料は請求できる?
夫に請求する場合:
風俗で性行為があった場合: 慰謝料請求が可能です。
風俗通いが原因で夫婦関係が破綻した場合: 慰謝料請求が可能な場合があります。
風俗嬢に請求する場合:
難しいケースが多いですが、風俗嬢が既婚者であることを知っていた場合、慰謝料請求の可能性があります。

6 不倫の証拠とは?
メールやLINEのやり取り: 相手との連絡履歴は重要な証拠になります。
ホテルのレシート: 宿泊した証拠として有効です。
目撃者の証言: 第三者の証言も証拠となります。

7 慰謝料の相場
慰謝料の額は、ケースによって大きく異なりますが、一般的には以下の要素が考慮されます。

8 不貞行為の回数や期間
夫婦関係の状況
相手の経済状況
離婚調停と裁判
離婚調停: 費用が安く、比較的短期間で解決できる可能性があります。
裁判: より詳細な争点について審理が行われますが、時間と費用がかかります。

9 弁護士に相談するメリット
専門的な知識: 離婚に関する法律知識が豊富です。
客観的な視点: 感情的な状況になりがちな離婚問題を、客観的な視点から分析します。
交渉力: 相手方との交渉を代行し、有利な条件で離婚を進めることができます。
精神的なサポート: 離婚に伴う不安やストレスを軽減し、心のケアもしてくれます。
10 まとめ
不倫問題は、当事者にとって非常に辛い経験ですが、弁護士に相談することで、適切な解決策を見つけることができます。

もし、あなたも同様の悩みを抱えているなら、一人で悩まずに弁護士にご相談ください。

よくある質問
不倫の証拠がない場合、どうすればいいですか?
慰謝料の金額はどのように決まるのですか?
離婚後の子供の親権はどうなりますか?
これらの質問については、弁護士に相談することで、より詳しい情報を得ることができます。

話しやすく親身な弁護士がサポート!離婚調停を円満解決

2025-01-15

話しやすく親身な弁護士がサポート!離婚調停を円満解決

「どこの弁護士事務所に相談しても冷たく感じていた…」そんなあなたへ。

かがりび綜合法律事務所では、 依頼者様の気持ちに寄り添い、親身になってサポート いたします。

依頼者様の声

「初めて相談させていただいた時から笑顔で親身に聞いてくれて、この先生なら信頼できる!と思い即依頼を決めました。離婚調停は先生のおかげでこちらが希望した条件通り進み早期解決できました!元夫との連絡など間に入ってやりとりしていただき心強かったです。とても楽しく優しい先生なのでまた困り事があればぜひお願いしたいと思います。」

具体的な事例

相談の背景

  • ご依頼者様: 女性
  • エリア: 大阪府
  • 状況: 夫の不貞行為が発覚し、離婚を決意。お子様もいる中で、適正な条件のもと離婚したい、また不倫相手にも慰謝料を請求したいとのご相談。

相談の結果

  • 夫: 財産分与300万円、養育費月8万円
  • 不倫相手: 慰謝料150万円

弁護士の対応

  • 内容証明郵便: 夫と不倫相手に対して、内容証明郵便にて通知
  • 交渉: 夫は概ね請求を受け入れ、謝罪。財産分与と養育費の支払いに合意
  • 訴訟: 不倫相手が反論してきたため、訴訟を提起。
  • 証拠提出: 依頼者様が持っていた写真や動画などの証拠を提出し、不倫行為を証明
  • 勝訴: 裁判所は、不倫行為を不法行為として認め、不倫相手への慰謝料100万円の支払いを命じる判決

なぜ、このような結果が出せたのか?

  • 迅速な対応: 証拠収集と交渉を迅速に行い、早期解決に繋げました。
  • 豊富な経験: 多くの離婚案件を手がけてきた経験から、依頼者様にとって最適な解決策を提案できます。
  • 丁寧な説明: 法的な手続きや専門用語をわかりやすく説明し、不安を解消します。

なぜ、かがりび綜合法律事務所なのか?

  • 初回相談無料: 気軽に相談できます。
  • 秘密厳守: プライバシーは厳守いたします。
  • 豊富な実績: 多様なケースに対応可能です。
  • 親身なサポート: 依頼者様の気持ちに寄り添い、共に解決を目指します。

離婚でお悩みなら、一人で抱え込まずに、まずはご相談ください。

かがりび綜合法律事務所が、あなたの力になります。

モラハラ不倫に悩まされ、未来が見えなかった私を救ってくれた弁護士さん

2025-01-14

モラハラ不倫に悩まされ、未来が見えなかった私を救ってくれた弁護士さん
依頼の背景
長年、夫のモラハラに悩まされてきました。最近は、女性の影もちらつき、精神的に追い詰められていました。特に、子どものことを考えると、安易に離婚を決断できずにいました。そんな中、今後のことを具体的に相談できる弁護士を探し、井上先生に依頼することにしました。

弁護士への依頼と感想
他の弁護士事務所にも相談しましたが、井上先生ほど親身になって話を聞いてくれる方はいませんでした。無料相談にも関わらず、十分な時間を割いて、私の悩みを丁寧に聞いてくださいました。子どものこと、お金のこと、女性ならではの不安など、漠然とした将来への不安を具体的に話し合うことができ、とても心強かったです。

特に印象に残っているのは、探偵事務所の紹介をしてくださったことです。夫の行動を具体的に知りたいと思っていたので、この提案は私にとって大きな助けになりました。

弁護士の対応
井上先生は、私の話をじっくりと聞き、現状を正確に把握しようと努めてくださいました。そして、今後の具体的な行動計画を立て、私に寄り添いながらサポートしてくれました。

具体的には、以下の点についてアドバイスをいただきました。

証拠集め: 夫のモラハラ行為や不貞行為の証拠を集めるための具体的な方法
離婚後の生活: 離婚後の生活設計、養育費、財産分与など
子どものサポート: 子どもの心のケア、受験への影響、親権問題など
また、井上先生は、私が抱えている不安や悩みを一つ一つ丁寧に解消してくださり、心の支えとなりました。

弁護士に相談してよかったこと
井上先生に相談して、私は初めて自分の置かれている状況を客観的に見ることができました。そして、一人で抱え込まずに、弁護士の力を借りて、未来を切り開いていけるという希望が持てました。

もし、同じようにモラハラに悩んでいる方がいたら、一人で悩まずに、ぜひ弁護士に相談することをおすすめします。井上めぐみ先生のような、頼りになる弁護士がきっとあなたの力になってくれます。

まとめ
井上めぐみ先生との出会いは、私にとって大きな転機となりました。先生のおかげで、私は新しい一歩を踏み出す勇気を得ることができました。心から感謝しています。

感謝の声 300万円で終結!

2025-01-12

不貞行為の慰謝料と解決金、合計約300万円を獲得! 弁護士のサポートで新たな人生へ

「かがりび綜合法律事務所」では、依頼者様の様々な状況に合わせた、きめ細やかなサポートを行っております。

この度、ご依頼者様から、温かい感謝の言葉をいただきました。

ご相談内容

ご依頼者様は、ご自身の配偶者の不貞行為が発覚し、深いショックを受けました。相手方との関係が修復不可能と判断し、離婚を決意。しかし、相手方から十分な慰謝料や解決金を得られるか不安に思い、弁護士にご相談されました。

解決に至った経緯

弁護士は、まず、相手方に対して慰謝料請求訴訟を提起。不貞行為の証拠をしっかりと集め、裁判で主張しました。同時に、ご主人に対しても、婚姻関係破綻の責任の一端があるとして、解決金の支払いを求める交渉を行いました。

その結果、不貞相手から慰謝料約100万円、ご主人から解決金約200万円という、合計約300万円という大きな金額を獲得することができました。

弁護士からのコメント

「不貞行為は、ご依頼者様の精神的な苦痛が大きいだけでなく、経済的な損害も伴うことがあります。今回のケースでは、証拠をしっかりと固め、交渉を進めることで、ご依頼者様が納得のいく解決を得ることができました。不貞行為でお悩みの方は、一人で悩まずに、弁護士にご相談ください。」

ご相談者様の声

「依頼中、先生は心強い味方になってくれました。相談する以前、5人ほどの弁護士と面談をしましたが、どの先生も『できるか分からない』と対応で、困っていました。しかし、野条先生は、私の話を親身に聞いてくださり、その上で『一緒に頑張りましょう』とおっしゃってくれました。先生にお話を聞いていただき、不安だった気持ちがずいぶん楽になりました。依頼後も、頻繁に連絡をとってくださり、裁判になることもなく、交渉のみで早期に解決してくださりました。私には、子供もいましたので、精神的にもつらい時期でしたが、先生に相談して本当に救われました。おかげで、現在は子供と楽しく暮らすことができています。もう、このような経験はしたくないですが、また何かあったときには先生に相談しようと思います。」

【かがりび綜合法律事務所】

  • ご依頼者様の心に寄り添う、丁寧なサポート
  • 早期解決を目指し、最善の解決策をご提案
  • 離婚問題に関するご相談は、お気軽にご連絡ください

不貞相手から慰謝料約100万円、夫からは解決金200万円相当を受け取った事例

2025-01-11

不貞相手から慰謝料約100万円、夫からは解決金200万円相当を受け取った事例

【女性側に注力・離婚を決意した方へ】弁護士 野条 健人(弁護士法人かがりび綜合法律事務所)

野条 健人、井上めぐみ、水野 那々衣

解決した事務所

相談の背景

-/女性

エリア

職業

婚姻期間

子供

あり

夫に不倫疑惑はあったものの、証拠が少なく、不倫が認められるか難しい状況でした。
ご相談を受ける中で、弁護士が不貞の証拠を発見。弁護士が不倫相手の女性と交渉を開始しました。
その中で、ご相談者様は夫と別居を開始し、夫と離婚調停を開始することとなりました。
ご相談者様と作戦を立て、夫とできる限り良い解決ができるよう、目指すことにしました。

相談の結果

不倫相手から100万円の慰謝料、夫からの200万円の解決金、相場より高い養育費、持ち家の権利

得られたメリット

最終的に、不倫相手から慰謝料100万円、夫から解決金200万円、相場より高い養育費、持ち家の権利を取得しました。

弁護士の対応

不倫相手と交渉をしたところ、不貞については素直に認めました。一方、慰謝料の減額を要求してきました。
理由として、不倫をした夫に最も責任があることを挙げましたが、やりとりの内容を見ると、相手女性にも責任があることは否めませんでしたので、再反論しました。
夫には、夫が有責配偶者であることを徹底的に主張し、依頼者側が有利な状況であることも鑑みて、多くの条件を勝ち取りました。

« Older Entries Newer Entries »

keyboard_arrow_up

0664793766 問い合わせバナー 無料法律相談について